☆since 2006/02/15☆    Linuxの初心者が基礎知識をつけてもらうサイトです。Linux入門者必見!!    ☆Last up date 2012/9/26

Linux初心者の基礎知識


オススメのLinuxサーバー入門書

おすすめサイト

美女Linux


≪Linux初心者向け講習会2≫

■2010/12/5(日)■

inuxネットワーク・サーバ構築講座(講習会)です。 詳細は下記リンクをご覧ください

↓↓↓↓↓
はじめてのLinuxネットワーク・サーバ構築講座


≪Linuxサーバ構築コース≫

■2010年7月14日〜10月6日■
Linuxサーバ構築を学びたい方!!どうぞ!! 詳細は下記リンクをご覧ください

↓↓↓↓↓
Linuxサーバ構築コース



私が執筆した書籍「これならわかる!Linux入門講座」 が2010年3月17日に発売になりました。 Linux初心者の方におすすめです。


Linux大学


オープンキャンパス中!!

↓↓↓↓↓
Linux大学


2009年11月4日〜
【Linux初心者勉強会開催決定】

Linux初心者勉強会



≪Linux初心者向け講習会3≫

■調整中■
Linuxのデフォルトシェルbashの講座です。 詳細は下記リンクをご覧ください

↓↓↓↓↓
はじめてのシェル入門講座(bash編)




<< Linux広場 >>

初心者向けのLinux コミュニティ型のWebサイトです。
※会員制になります。
アクセス先は下記リンクになります。

↓↓↓↓↓

Linux広場って何??


【Linux保有資格一覧】

■Linux技術者認定資格
LPICレベル1認定エンジニア

Linux技術者認定資格レベル1認定エンジニア

■Linux技術者認定資格
LPICレベル2認定エンジニア

LPI Linux技術者認定資格レベル2認定エンジニア

■Linux技術者認定資格
LPICレベル3Core認定エンジニア

LPI Linux技術者認定資格レベル3 Core認定エンジニア

■Linux技術者認定資格
LPICレベル3Specialty認定エンジニア

LPI Linux技術者認定資格レベル3 Core認定エンジニア


美女Linuxオフショット版

美女Linuxバレンタイン版

神戸美女Linuxコマンド版

神戸美女Linuxオフショット版

神戸からの応援メッセージ

LPIC予想問題ドットコム

LPICの予想問題を
WEBで解きまくろう!!本番試験と類似問題が 多数で合格へ一直線です。

↓↓↓↓↓
LPIC予想問題ドットコム


LPIC対策講座です。LPIC受験予定の方いかがでしょうか
↓↓↓↓↓
LPICレベル1(101,102)対策講座up


Linuxサーバ構築支援

Linuxサーバ構築のお手伝いを致します。

↓↓↓↓↓
Linuxサーバ構築支援up


Linux企業研修

法人様のLinux企業研修のご案内です。

↓↓↓↓↓
Linux企業研修up


Linuxサーバ構築支援

Linuxサーバ構築のお手伝いを致します。

↓↓↓↓↓
Linuxサーバ構築支援up


Web予想問題集(LPIC版)

的中率抜群!!合格間違いなし!!

↓↓↓↓↓
Web予想問題集(LPIC版)


Ciscoルータ入門

■調整中■
Ciscoルータの入門講座です。
ルータを体験してみませんか!?

↓↓↓↓↓
はじめてのCiscoルータ入門講座



PHP入門講座

■調整中■
PHPの入門講座です。
LinuxでPHPを学びませんか!?

↓↓↓↓↓
Linuxプログラミング入門講座(PHP編)



★ LPICの勉強をしよう

LPICレベル1を受験予定の方どうぞ!!

↓↓↓↓↓
りなっくま先生のLPIC対策講座!!


<< Linux超入門講座 >>

Linux入門者必見です!!
この度、入門者用として「りなっくま先生のLinux超入門講座」をご提供することになりました。
詳細は以下ページをご参照ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓
りなっくま先生の
Linux超入門講座



<< Linux出張サポート講習 >>

初心者の皆様!!
Linuxでサポートしてほしいことはございませんか?
↓↓↓↓↓
Linux出張サポート講習



<<【初心者向けLinuxお悩み無料メール相談室】>>

初心者の皆様!!
Linuxに関して何かお悩み相談(ご質問)はございませんか?
↓↓↓↓↓

管理人サイトはこちら



管理人ブログ

Linuxとネットワークの入門ブログです。 お勉強しましょ!! アクセス先は下記リンクになります。

↓↓↓↓↓
Linux初心者のためのLinux入門


ブログ[Linux & ネットワーク]

アクセス先は下記リンクになります。

↓↓↓↓↓
Linux & ネットワーク


Linux入門のメールマガジン

Linux初心者の方を対象に解説していきます。Linuxマスターを目指しましょう!! 登録先は下記リンクになります。

↓↓↓↓↓
Linux初心者の基礎知識


LPICメールマガジン

LPICレベル1のお勉強をします。 登録先は下記リンクになります。

↓↓↓↓↓
めざせ!!LPIC☆レベル1合格☆

275.カーネルモジュールについて

カーネルはOSの中核をなすプログラムで、ハードウェアの監視や アプリケーションの実行等を行います。そのカーネルでハードウェア の監視を行うためにはデバイスドライバが必要となります。 デバイスドライバは、【カーネルに組み込んで利用する場合】と 【カーネルモジュールとして利用する場合】があります。

【カーネルに組み込んで利用する場合】
システム起動時、カーネルをメモリにロードした時点でデバイスをサポートすることができます。 ハードディスクなどシステムで頻繁に利用するハードウェアが適しています。

【カーネルモジュールとして利用する場合】
ハードウェアを利用するたびに、必要なカーネルモジュールをメモリにロードします。 システムで利用する頻度が低いハードウェアが適しています。

システム稼動中にロードされているカーネルモジュールを一覧表示する ためには、「lsmod」コマンドを利用します。「lsmod」はカーネルモジュールごとに 「名前」「サイズ」「利用回数」「このモジュールを参照しているモジュール名」を表示します。

「cat /proc/modules」としても「lsmod」と同じ出力になります。

# lsmod

Module Size Used by
intel_agp 19360 1
agpgart 26024 2 intel_agp
parport_pc 21440 0
lp 8360 0
parport 31176 2 parport_pc,lp
joydev 7744 0
bcm5700 136108 0
iptable_filter 2048 0
iptable_mangle 2048 0
ip_tables 14976 2 iptable_filter,iptable_mangle
dump_blockdev 4608 0
dump_gzip 2052 0
zlib_deflate 21528 1 dump_gzip

【カーネルモジュールのロード】
modprobeは設定ファイルやコマンドラインで指示することにより、モジュールのロード、 アンロードや状態表示などさまざまなモジュール管理を行うことができます。

たとえば1つまたは複数のモジュールを、それが必要とするモジュールとあわせてロードしたり、 モジュールロード時にスクリプトを実行したりすることができます。

modprobeの設定ファイルはカーネルのバージョンによって異なります。 カーネル2.4系で使用される設定ファイルは/etc/modules.conf、 カーネル2.6系で使用される設定ファイルは/etc/modprobe.confです。

これら設定ファイルに処理内容を記述して、そのmodprobeを実行すると、 システムがモジュールをロードする際、設定ファイルに記述された処理内容 が参照されて自動的に実行されます。

以下はモジュールのbcm5700をロードしています。

# vi /etc/modprobe.conf
alias eth0 bcm5700

# modprobe eth0

またカーネルモジュールを操作するとき「modprobe」は「modules.dep」ファイルを利用して、 モジュール間の依存関係を調べます。その結果、モジュールが他のモジュールを必要と している場合は、そのモジュールを先にロードします。

modules.depファイルを最新の状態に更新するには、「depmod」コマンドを実行します。


<< 274.ホットプラグについて | 276.シャットダウンと再起動 >>