Search


Category Archives

2007年03月19日

IPアドレスがDHCPで取得!? その1

前回の記事「不思議な現象」の全容を2回に分けて書きたいと思います。

会社にファイルサーバが存在します。
そのファイルサーバは、もちろん社内の全員が
アクセスする大事なサーバであります。

その日、会社に出社し、メールチェック→基幹系サーバチェックなどが
終わった後、この事件が発生しました。

一人、また一人と、ぞくぞくとサーバルームにやってきたのです(汗)
「ファイルサーバに繋がらないんだけど・・・」

みんな口を揃えていいます。
確認してみると、確かに接続できなくなっています。
さっきまで接続できていたのになぜ!?

sambaでファイル共有を実施してますが、Windowsから接続できません!!
そしてLinuxへのリモートログインもできません!


障害か!!と思い、直接サーバにログインしてみました。
ログインできました!
特にハード的には問題もありませんでしたが、一つ大きな問題があったのです。。。

ん?IPアドレスが変わってるんですけど!?!?


通常固定IPアドレスにしているのに、なぜ!?

IPアドレスなんて、はじめに設定すれば、よっぽどのことが
ない限りさわらないとこなのに。。。

そして設定をみてみると、なんとDHCPがONになっているではありませんか!?

わー!!

つづく・・・


■リモートログインとは■
通常、現場では、sshを使用してサーバへリモートログイン
をしています。sshはデータの暗号化ができるからです。


■コマンド知識■
LinuxでIPアドレスを確認するコマンドは「ifconfig」になります。
ちなみにWindowsでは、コマンドプロンプトを起動し、「ipconfig」で
IPアドレスを確認することができます。

trackbacks

trackbackURL:

comments

こんにちは。DHCPが勝手にONになっていたなんて不思議
ですね。(実はよくわかってませんが。。。)。
sambaってフリーソフトウェアの共有できるモノみたいですね。
勝手にONになってた理由ですが、僕なりに考えた結果
・・・わかりません!!
・・・すいません!!
次回の巻、楽しみにしております。

  • naoto
  • 2007年03月20日 15:58

naotoさん
こんばんは。
いつも書き込みあちがとうございます

DHCPの件は、次回ということで・・・
Linuxでは、sambaを使用してファイル共有します。
OSをインストールすれば、sambaもインストールすることができます^^

はじめまして。いつも面白く拝見させていただいています。
私もnaotoさんと同じく初心者とも呼べない者ですが、
そんな私でもわかりやすく、為になるお話ばかりで参考にさせていただいています。
次回更新も楽しみにしてお待ちしております。

  • tak
  • 2007年03月22日 09:29

はじめまして。
Linuxやサーバーの知識の疎い私でも非常に分かりやすく何か困った時など、katsuyaさんのサイトを拝見していつも参考にさせて頂いてます。
これからもお世話になると思います。
ブログの更新も楽しみにしています。

  • Y氏
  • 2007年03月22日 09:55

takさん、Y氏さん

お初です。katsuyaです。
サイト訪問ありがとうございます
こういったコメントをいただけると
うれしいです。

ブログでは、会社での出来事、
Linuxに関わることを主体に書いていきます。

これからもよろしくお願いします。

comment form
comment form